【高崎の空き家対策】活用法③戸建賃貸住宅への建替え
こんにちは。
少々間が空いてしまいましたが、本日は3つ目の空き家活用として戸建賃貸住宅への建て替えをご提案します。
新築となると解体工事も伴いますので「リフォームして賃貸」や「月極駐車場への転用」と比較すると投資額も大きくなる為、リスクも大きくなります。
しかし、戸建賃貸は需要が高い割に新築や築浅の物件供給は多くありませんので、安定した経営が見込めます。
また、将来的に売却を検討した場合においても、中古住宅として売却し易い物件となりますし、そこへ住み替えて古くなった自宅の売却を検討するなど選択肢も広がります。
反面、アパート(集合住宅)経営とは違い、入居者の退去時には家賃収入がゼロになってしまいますので、そこが一番のリスクとも言えるでしょう。
現在、コロナウイルスやウクライナ情勢の反動で木材や住宅設備の価格が高騰しており、建築費も高くはなりますが、その分消費者は自宅の新築や購入が叶わず賃貸需要も高まると考えることもできます。
勿論、リフォームをすれば十分賃貸可能な空き家や好立地で月極駐車場に適していれば、大きなリスクを取る必要もありませんが、どちらの活用法も難しく、売却も困難な状況であれば、是非検討してみて下さい。
当社では、提携の工務店をはじめ、大手ハウスメーカー等でのご提案も可能です。
「空き家の建替え」だけではなく、売却が困難な「狭小地」や「変形地」へのご提案も可能ですので、ご興味がございましたらお気軽にご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/02
-
与那国島ダイビング
query_builder 2023/01/23 -
【高崎の不動産売却】中古二世帯住宅のお引渡し
query_builder 2023/01/16 -
★新年のご挨拶とバックアップの重要性★
query_builder 2023/01/10 -
年末年始休業のお知らせ
query_builder 2022/12/26