【本庄市の空き家売却】解体工事打合せ

query_builder 2022/04/05
空き家

こんにちは。

本日は売却依頼を受けている本庄市【空き家】解体工事の打合せを行いました。


売主様と解体業者および当社で現地立会のもと、家屋内の残置物確認や工期、工事の進め方、本庄市の解体補助金申請などのついて相互に確認し、ご説明させていただきました。


また、この物件は、約80坪の敷地に貸家が4棟建っており、解体工事の際に重機やトラックを置くスペースがありませんので、隣地の空きスペースをお借りすることができなければ、解体作業の工程上、少々費用が割高になってしまう状況もご説明させていただきました。


このように当社では、ご希望があれば、現地にて提携解体業者とともに解体工事に係る打ち合わせやご説明も行っております。


任せきりではなく、ご自身でも詳細を確認しておきたいとお考えの方は、お気軽にご用命ください。


尚、本庄市の解体工事補助金に関しては、1年以上【空き家】となっている居住用の家屋であれば、申請可能です。

補助金額は1棟につき50万円を上限として、解体工事見積金額の2分の1または建物面積(㎡)×1万円の2分の1の低い方が支払われます。


大半は解体工事見積金額の2分の1の方が高くなりますので、建物面積(㎡)×1万円の2分の1が採用されるとお考え下さい。


従って、今回の物件に関しては・・・


34.78㎡(建物面積) × 10,000円 ÷ 2 = 173,000円(1,000円未満切り捨て)

173,000円 × 4棟 = 692,000円


692,000円が補助金額となります。


先日ご説明した高崎市の助成金(上限100万円)と比べると額は小さくなりますが、申請要件は緩和されている為、非常に利用しやすいものとなっておりますので、是非ご活用ください。


今後は見積金額が確定次第、当社代行で補助金申請手続きを行う予定です。

手続き代行も無料で行いますので、お気軽にご用命ください。


空き家売却および解体工事のご相談お待ちしております。

記事検索

NEW

  • 【本庄市の空き家売却】解体工事完了

    query_builder 2023/02/02
  • 与那国島ダイビング

    query_builder 2023/01/23
  • 【高崎の不動産売却】中古二世帯住宅のお引渡し

    query_builder 2023/01/16
  • ★新年のご挨拶とバックアップの重要性★

    query_builder 2023/01/10
  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2022/12/26

CATEGORY

ARCHIVE