【高崎の空き家対策】活用法②月極駐車場への転用
こんにちは。
本日は前回に引き続き【空き家】の活用法として月極駐車場への転用を検討してみましょう。
月極駐車場への転用という選択肢において一番重要となるのは、立地条件です。
駅近や周辺に大きな企業がある、または近隣住居の敷地が狭くて駐車スペースが限られているなど条件が揃っていなければ借り手が見込めない為、活用の選択肢からは外れてしまいます。
従って、月極駐車場への転用が可能な【空き家】は非常に限られているものとお考え下さい。
しかしながら、需要の見込める立地であれば、初期費用や維持管理費も抑えられますので、低リスクで安定した投資とも言えます。
賃貸住宅へ転用した場合と比べてみても設備の故障等が発生しない為、突発的な出費のリスクもありませんし、火災保険等の固定費が掛からないことはメリットとなります。
また、いざ「売却したい」と考えた時も比較的容易に売却可能であることもメリットの一つと言えるでしょう。
ただし、デメリットとしては建物を解体して更地にすることにより、固定資産税が上がってしまうということです。
その為、余程良い立地でないと収益が上がらないというリスクが高まります。
勿論、良い立地になればそれに比例して固定資産税も高くなりますので、それぞれの状況において慎重な収支計画が必要です。
当社としては、月極駐車場への転用は建物の利用ができない場合の選択肢としてご提案するものであり、それでも収支が合わないようであれば、状況に応じて様々なご提案をさせていただきます。
ご自身の所有する【空き家】はどのような活用が向いているのか気になる方は、お気軽にご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/02
-
与那国島ダイビング
query_builder 2023/01/23 -
【高崎の不動産売却】中古二世帯住宅のお引渡し
query_builder 2023/01/16 -
★新年のご挨拶とバックアップの重要性★
query_builder 2023/01/10 -
年末年始休業のお知らせ
query_builder 2022/12/26