与那国島ダイビング
皆様こんにちは。
新年早々ではありますが、少々お休みをいただいて念願の与那国島ダイビングへ行ってきました!
前日那覇入りして一泊し、翌早朝飛行機で与那国島へ。
与那国空港到着後そのままダイビングショップへ直行し、すぐに準備して初日のダイビング開始です。
与那国島でのダイビングの目的はただ一つ。
ハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)の群れを見ることです!
1本目
何もいない。。。小魚すらいない。。。「このまま最後までハンマーに出会えないのでは」とダイビングボート全体に不穏な空気が流れました。
2本目
海底遺跡と言われるポイントへ。
ここはハンマー狙いではないのでのんびり地形を堪能。
3本目
初日最終のハンマー狙い。
ここでやっと出会えました!
20匹程度の群れでしたが超感動です!!
そのうち1匹だけ近くまで来てくれたハンマーがこれです。
坊主を免れ一安心し、その晩は仲間たちと美味しいお酒で盛り上がれました。
そして2日目の1本目、ボートからドロップした瞬間サメだらけ!
200匹前後の大群です!
アドレナリン出まくっちゃいました笑
この写真の枠外もそこら中サメだらけです。
その後、2本目3本目も小さな群れに遭遇し大満足で2日間のダイビングを終えました。
今回、ハンマーヘッドシャークの群れと一緒に泳ぐというダイビングの目標を1つクリアしたので、次はマンタかジンベイザメかと考え中。
一先ずは南国病を払いのけて、今後もダイビングを続けるためにも確りとお仕事に取り組みたいと思いますので、不動産売却にかかわるご相談お待ちしております!
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/02/02
-
与那国島ダイビング
query_builder 2023/01/23 -
【高崎の不動産売却】中古二世帯住宅のお引渡し
query_builder 2023/01/16 -
★新年のご挨拶とバックアップの重要性★
query_builder 2023/01/10 -
年末年始休業のお知らせ
query_builder 2022/12/26