火災保険と雹(ひょう)

query_builder 2022/06/03
ブログ

こんにちは。

昨日の雹には大変驚かされましたね。

先程も雷が鳴り始めた時はドキドキしました。


ご自宅やお車に被害が出た方も少なくないのではないでしょうか?

当社が所在する飯塚町では大きくても2cm程度でしたが、榛名エリアや藤岡市ではゴルフボールのような大きさだったようです。



当社は火災保険代理店も行っている為、本日は朝から数件被害報告がありました。

「ガラスが割れてしまった」

「雨樋が破損してしまった」

など被害は様々ですが、旧榛名町の友人は「車もボコボコ」とのことです。。。


火災保険では風災・雹災・雪災に対応したプランをご用意しておりますが、不動産購入時は何かと費用が掛かる為、火災保険の費用を抑える方も少なくありません。


その結果、今回のような想像もしていない雹による被害が出た際に、火災保険の対象にならないなんてことも起こってしまいます。


群馬県では2014年の大雪の際に多くの被害があり、その後は費用を掛けてでも風災・雹災・雪災に対応したプランを選択する方が増えてきましたが、対応していない可能性がある方は、保険内容の見直しを行う良い機会と捉えても良いのではないでしょうか。


群馬県は比較的自然災害は少ない場所ですが、備えあれば患いなし。

ご自身が契約している火災保険の内容を改めて確認し、見直すことをお勧めします。

記事検索

NEW

  • 【本庄市の空き家売却】解体工事完了

    query_builder 2023/02/02
  • 与那国島ダイビング

    query_builder 2023/01/23
  • 【高崎の不動産売却】中古二世帯住宅のお引渡し

    query_builder 2023/01/16
  • ★新年のご挨拶とバックアップの重要性★

    query_builder 2023/01/10
  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2022/12/26

CATEGORY

ARCHIVE